相続税専門税理士の富山です。
今回は、「Webゆうびん」についてお話します。
「あなたのパソコンが郵便局」
「Webゆうびん」というサービスがあります。
これは、簡単に言うと、「ネットから紙の郵便を出せる」サービスです。
郵便局や郵便ポストに足を運ばなくても、自宅や事務所にいながら、紙の郵便が出せます。
今回、初めてこのサービスで郵便をお送りしたお客様とは、基本的にメールで(お客様の方はスマホで)やりとしているのですが、今回お送りしたい書類は、スマホの小さい画面では見づらいかな、と思い、以前から興味のあった、このサービスにトライしてみることにしました。
参考 Webゆうびん日本郵便こちらのサイトの「新規利用登録」で仮登録を行い、送られてきたメールに記載されたURLを開いて、本登録を行います。
郵送する書類(封筒の中に入れる書類)は、WordかPDFのファイルをアップロードして送ります(パソコンやUSBなどにあるファイルを読み込んでもらって送る感じ)。
支払は、クレジットカードか料金後納を選べます(私はクレジットカードを選択しました)。
手続き自体は難しくありませんが、ちょっとつまずいたところなんかをお話します。
事務所名は後から設定できる
私が郵便を送る場合、差出人名に「富山広道税理士事務所」を入れるのですが、本登録の「法人区分」で「個人」を選択すると、「会社名」や「部署名」というところが入力できなくなります。
でも、大丈夫でした。
本登録後の実際に送る時の「差出人設定」のところで「利用者登録情報を使用」を選択した後、「会社名等」という欄に入力できました。
サイズはA4のみ
今回送ったのは、①「Wordで作成した送付状(白黒)」と②「他の士業の先生から郵送されてきた白黒の書類」と③「同カラーの書類」です。
①は印刷画面でPDFに変換(Wordのままでもできるんでしょうが)し、無事にアップロードできました。
②③は、スキャナーで読み取り、アップロードしようとしたのですが、何度やっても「A4サイズじゃないからダメ」というエラーメッセージが出ます。
どちらもA4の書類ですし、スキャナーの設定もA4です。
おそらく、微妙に大きさがA4じゃないんでしょうね。
困り果てた私は、②③のPDFファイルを、印刷画面でさらにPDFに変換したところ、アップロードが成功しました(他にもっといい方法があるのかもしれません)。
カラーが白黒扱いに
アップロードは、①②③それぞれ別々に行いました。
③について、「ファイルアップロード」ウィンドウの「カラー印刷」で「カラー」を選んでも、カラーにならなかったんですが(プレビュー画面で料金が表示されるんですが、白黒扱いで安くなっていました)、「ファイルアップロード」ウィンドウを閉じた後の「本文作成」の画面の「ページ操作」でカラーにしたいページを選び、左横の「印刷設定」で「カラー」を選んだら、無事、カラー扱いになりました。
安いと思います!
今回かかったのは、156円です。
この金額で、外に出かけず、パソコンとスキャナーだけで郵便が送れるんですから、効率的です。
想う相続税理士
いつ、誰に送ったか、という履歴も残ります。